[しーなP] Princess Bride ! (1年半ぶりのCA投下)
[投下日:2010.11.28]
本日は、前回の生放送で製作風景を晒していたCAを実際に投下してきました・・・・・・生放送でw
<しーなP>アイドルマスター KOTOKO Princess Bride!
この動画は、やよぴったんと並ぶアイマス系CA(装飾系CA)の総本山ですね。
私もこの動画でコメ屋デビューしました。
最後に投下したのは2009年春、実に1年半ぶりの投下となります。
この動画から離れてしまっていた理由はいくつかありますが、一番の大きな理由はハートフィルタの
存在です。私の作るエンドロールは微細な位置調整が必要となる為、ハートによって誘発される
コメントの丸文字化は、私的にはかなり厳しい環境でした。空白文字のサイズが変わってしまう為、
文字サイズ、表示位置を安定させるのが非常に困難になってしまいます。
今回は、1コメント75文字、fullコマンド実装、といった新たな仕様を利用して、コメントの安定化
を検証する為のプロトタイプのエンドロールを作ってみました。
今回のCAの表示結果によって、今後の方針を考えようという試験的要素の強い投下となりました。
それでは解説へ。(以下格納)
本日は、前回の生放送で製作風景を晒していたCAを実際に投下してきました・・・・・・生放送でw
<しーなP>アイドルマスター KOTOKO Princess Bride!
この動画は、やよぴったんと並ぶアイマス系CA(装飾系CA)の総本山ですね。
私もこの動画でコメ屋デビューしました。
最後に投下したのは2009年春、実に1年半ぶりの投下となります。
この動画から離れてしまっていた理由はいくつかありますが、一番の大きな理由はハートフィルタの
存在です。私の作るエンドロールは微細な位置調整が必要となる為、ハートによって誘発される
コメントの丸文字化は、私的にはかなり厳しい環境でした。空白文字のサイズが変わってしまう為、
文字サイズ、表示位置を安定させるのが非常に困難になってしまいます。
今回は、1コメント75文字、fullコマンド実装、といった新たな仕様を利用して、コメントの安定化
を検証する為のプロトタイプのエンドロールを作ってみました。
今回のCAの表示結果によって、今後の方針を考えようという試験的要素の強い投下となりました。
それでは解説へ。(以下格納)
スポンサーサイト
tag : クレジット(ED)